インフォメーション
- 学級閉鎖になった場合の対応について 2024年12月12日平素より、A&A西東京スポーツセンターをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。 インフルエンザ等、感染症の流行の兆しが見られます。生徒本人所属の学校が「学級閉鎖」 「学年閉鎖」「学校全体の閉鎖」になった場合は期間中レッスンへの出席はお控えくださいますようお願いいたします。 このことにより、欠席となった場合の振替レッスン(ヒップホップ、RUNランかけっこ、卓球を除く)については、在籍者に限り翌々月末までにお取りください。(振替は無料となります。「学級閉鎖」等学校からのお知らせ文をご提示ください。 なお、スイミングスクールに関しては、当該の欠席は皆勤賞の際には欠席カウントしないこととします。 その他、ご不明な点がございましたら、フロント窓口までお問い合わせください。 以上、ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。
- 年末年始 休館日のお知らせ 2024年12月12日
- 11月休館日、フィットネス特別営業のお知らせ 2024年11月7日
- 10月休館日のお知らせ 2024年10月4日
トピックス
- 1月・2月 対象 小学4年生~中学生 限定3名様 泳ぎの苦手な子 水泳練習しませんか? 2024年12月6日
- 冬のスイミングスクール イベントのご案内 2024年11月5日
- 11月・12月スイミングスクール 体験強化月間 今が始めるチャンス!! 2024年10月22日
- 11月・12月 対象 小学4年生~中学生 泳ぎの苦手な子 水泳練習しませんか? 2024年10月8日
大会結果
- 森田陽奈選手、水泳の日本選手権出場決定!! 2024年12月9日12/7(土)に開催された東京都ブロック対抗水泳競技大会において、A&Aスイミングスクール所属の森田陽奈さん(高1)が来年3月20日(木)~3月23日(日)に東京アクアティクスセンターで開催される第100回日本選手権水泳競技大会 兼 世界選手権代表選考会の出場標準記録を200m平泳ぎにて突破しました。 神戸コーチのコメント:素晴らしい結果を出してくれました。選手権で最高の結果が出せるよう一緒に頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
- 【快挙】富澤直人君、2025年1月全豪オープンテニスジュニア部門本選出場決定 2024年11月25日A&Aテニスアカデミー所属の富澤直人君(高2)は、「2025 DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR SERIES in 四日市」(11月11日~15日/三重県・四日市テニスセンター)のアジア予選男子シングルスで優勝し、2025年1月のテニス四大大会の一つである「全豪オープン」ジュニア部門本戦出場権を獲得しました。 小森紀明A&Aテニスアカデミー校長のコメント: 国内予選を勝ち抜いた富澤君はアジア予選の決勝に駒を進めました。決勝の相手は今年の全日本チャンピオンの逸崎選手。ファーストセット5-7で取られましたが、引きずることなくセカンドセット6-0,ファイナルセットも6-2と寄せ付けませんでした。雨の中断が何回かあったり、コートがインドアに変更になったりと、集中をし続けるのが難しい中での落ち着いたプレイは、メンタル的な成長を感じさせる試合でもありました。2か月後、夢のグランドスラム全豪オープン本戦にチャレンジです。皆様声援よろしくお願いします。
- 藤原友紀君、16歳以下のアジア国別対抗戦に日本代表として出場決定 2024年11月25日A&Aテニスアカデミー所属の藤原友紀君(高1)は、この度シンガポールで行われるロッドレーバー ジュニアチャレンジ 2024アジア国別対予選大会 THE IC ROD LAVER ASIAN YOUTH CHALLENGE(AYC)SINGAPORE 2024 に日本代表として出場することになりました。 この大会はテニスの国別対抗戦であるデビスカップの16歳以下版ともいえる大会で、2度の年間グランドスラムを達成した伝説のプレーヤーであるロッドレーバーの名にちなんで大会名が付けられています。 今回のアジア予選優勝国は2025年の世界大会に進出します。
- 全日本ジュニアテニス選手権2024結果 2024年10月4日A&Aテニスアカデミー所属の富澤直人君(高2)は、先月行われた全日本ジュニアテニス日選月手権大会(2024/08/26 ~ 2024/09/06:有明テニスの森公園テニスコート)18歳以下男子シングルでベスト8に進出しました。準々決勝では第1シードを相手に大激戦の末、惜しくも敗れましたが、今後さらに期待が持てる戦いぶりでした、同16歳以下に出場した藤原友紀君(高1)は、第12シードで出場、ベスト32で惜しくも敗れました。この悔しさをバネにさらに成長して欲しいです。 小森紀明A&Aテニスアカデミー校長のコメント:18歳以下に出場した第12シードの富澤直人は3回戦で第7シードをストレートで下し、準々決勝に進出しました。対戦相手は第1シード、ファーストセットをタイブレークで落とし、セカンドも2-4に追い込まれますが、そこからスーパープレイの連発で4ゲームを連取し、このセットを奪います。そしてファイナルセットは一進一退の攻防のまま4オールで富澤サーブ。このゲームをしっかりキープして相手にプレッシャーをかけます。ここで相手がそれまでになかったミスを連発して0-30、勝利まであと2ポイントです。しかしそこからの4ポイントは2本のオンラインのサービスエースに、2本のスーパーショットでキープされました。ファイナルセットは5-7、後2ポイントだっただけに相当悔しい思いもしたと思いますが、ここぞというときに最高のプレイをする相手と戦えたことは、今後の成長につながることでしょう。16歳以下に出場した第12シードの藤原友紀は、1回戦は難なく勝ちましたが、2回戦で6-7 6-4 4-6のファイナルで負けベスト32でした。皆様、応援ありがとうございました。
営業案内
住所 | 〒188-0013 東京都西東京市向台町2-14-37 |
|
電話番号 | 042-461-3452 | |
FAX | 042-461-3454 | |
お問い合わせ受付時間 | 月~土曜 | 9:30~19:00 |
日曜 | 9:30~16:00 | |
メールでのお問い合わせはこちら | ||
定休日 | 不定休 |
見学・体験レッスン受付中
クラブ・スクール名 | 見学 | 体験レッスン |
---|---|---|
スイミング | ○ | 無料・要予約 |
フィットネス | ||
フットボールスクール | ||
トライアスロン | ||
ヒップホップ | ||
ジャズダンス | ||
クラシックバレエ | ||
キッズカポエイラ | ||
書道 | ||
テニススクール | ○ | 有料・要予約 |
卓球スクール | ||
RUNランかけっこ教室 | ||
テニスクラブ | ○ | × |
フットサルクラブ |